1. イベント案内TOP
  2. >
  3. 20250729ライフサイエンス技術部会脳科学分科会講演会

掲載日:2025年6月3日

講演会

20250729ライフサイエンス技術部会脳科学分科会講演会

日時:

2025年7月29日 14:30 ~ 17:00

場所:

会議室聴講とWeb配信

概要:

プログラム(講演時間は質疑応答を含みます)

14:30~16:00  佐藤 弘美 様 ご講演
16:00~17:00  分科会及び会場参加者との意見交換
17:00~18:00  懇親会

連絡事項

・講演会開場時間は下記となります。

JACI会議室聴講:14:10
オンライン聴講:14:20

・JACI会議室の定員は15名です。

  • 講師:佐藤 弘美 様 (千葉大学大学院情報学研究院 助教)
  • 演題:知覚の階層的メカニズム:初期視覚情報処理から知覚的意思決定まで
  • 時間:14:30 ~ 16:00
  • 要旨:視覚系は,網膜での明暗の差分(コントラスト)検出に始まり,皮質において方位や運動といった特徴量を分析し,それらの情報から環境の統計的な傾向を抽出することで,知覚に基づく意思決定を可能にしている.本講演では,視覚情報処理の初期段階から高次の知覚的意思決定に至るまでの一連のプロセスについて,心理物理学的手法による知見を交えて紹介する.

企画部会・企画分科会:

ライフサイエンス – 脳科学

参加費:

<JACI会議室聴講>
JACI会員:無料
非会員:11,000円
<Web聴講>
主催部会・分科会メンバー:無料
上記以外の会員:2,000円
非会員:11,000円
サテライト配信契約の企業の方は無料でWeb配信聴講できますのでご担当者にご確認ください。(ご不明な場合はinfo@jaci-event.comへご連絡ください)

懇親会費:

無料

募集人数:

15

このイベントに申し込む

このイベントに申し込むためにはログインしてください。
ユーザー登録がお済みでない方は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

本イベントの申し込み受け付けは終了しました。