1. イベント案内TOP
  2. >
  3. 20240315 3月度次世代CCWG技術セミナー (年間登録者限定)

掲載日:2024年2月29日

技術セミナー

20240315 3月度次世代CCWG技術セミナー (年間登録者限定)

日時:

2024年3月15日 14:00 ~ 17:30

場所:

会議室聴講とWeb配信

概要:

本技術セミナーは、年間を通してご参加頂くものです。
2023年度(2023年7月~2024年6月)の年間登録を希望される方は、ユーザー登録をお願いいたします。ご不明点についてはevent@jaci.or.jpまでメールでお問い合わせ下さい。

<2023年度第9回技術セミナー概要>
日時:2024年3月15日(金) 14:00 ~ 17:30(予定)

場所:TPK九段下神保町ビジネスセンター会議室(ご注意ください)&Webのハイブリッドで開催予定です。
※状況に応じてご都合のよい方でご参加ください。
※参加申込者にはメールにてソーシャルキャストのアドレスが連絡されます。ソーシャルキャストより接続先をご確認いただけます。
※オンラインには「Zoom」を利用予定です。

内容
14:00-15:45:計算化学を活用した課題解決に関する技術討論、15:45-16:00:休憩、16:00-17:30:基礎講座(Quantum Espressoによる第一原理計算)

1.2023年度技術セミナー 伝達事項
2.【山下先生の基礎講座】 量子化学計算・第一原理計算を初歩から学ぶための実習/講習(基礎講座)。当該分野の先端的話題を取り扱ったWG活動も行います。
3. 計算化学を実際の研究開発に適用した事例、問題点、疑問を持ち込み
技術顧問の大阪大学太田浩二招へい教授、横浜市立大学山下晃一特任教授、中央大学森寛敏教授からご意見を頂きながら討論します。
4.物性推算や反応解析など計算化学が関わる分野の問題解決について詳細に議論し、参加者間で情報共有します。

追加情報がある場合は追って参加者の方々にご連絡致します。

その他:
より皆さんが学びたい課題を行うため、参加者各自で自主的に話題を持ってきてください。
現在抱えている課題問題等を,差しさわりが無い範囲で聞いて頂いて構いません。

参加申込締切り:3月13日(水)12:00

<今後の予定>
4月度(第10回)2024年 4月12日(金)
5月度(第11回)2024年 5月10日(金)
6月度(第12回)2024年 6月14日(金)

会議室&Webのハイブリッド形式(WEB形式への変更可能性あり)

※WG内での情報共有について、各社の環境も様々ですので、ツールは相談しながら決めていきます。

<技術セミナー概要>
・全くの初心者から始める方々向けの講義・演習等を行っていきます。
・計算化学を実際の研究開発に適用する事例や、研究員が持つ問題を計算化学で解析する方法を各自で持ち寄り、
共有化いたします。
具体的には、化学反応解析法、化合物の物性推算法を検証し、必要に応じて新たな解析方法で検討します。
・各社共通であろう最新の計算化学課題を紹介し,潜在的課題を解決していきます。
・上記内容の討論に、技術顧問の大阪大学太田浩二招へい教授、横浜市立大学山下晃一特任教授、
中央大学森寛敏教授からご意見を頂きます。
・参加者には課題を提示いただきますが、計算化学の専門性の有無は問いません。
・最先端の計算化学を活用されている先生にご講演を1回/隔月程度開催致します。

ご不明点についてはevent@jaci.or.jpまでメールでお問い合わせ下さい。

  • 講師:山下晃一(横浜市立大学 特任教授)
  • 演題:量子化学計算・第一原理計算を初歩から学ぶための実習/講習(基礎講座)
  • 時間:16:00 ~ 17:30
  • 要旨:量子化学計算・第一原理計算を初歩から学ぶための実習/講習(基礎講座)。
    <技術顧問>
    計算化学を活用した課題解決に関する技術討論。
  • 講師:太田浩二(大阪大学 招へい教授)
  • 演題:計算化学を活用した課題解決に関する技術討論
  • 時間:14:00 ~ 17:30
  • 要旨:<技術顧問>
  • 講師:森寛敏(中央大学 教授)
  • 演題:計算化学を活用した課題解決に関する技術討論
  • 時間:14:00 ~ 17:30
  • 要旨:<技術顧問>

参加費:

年間登録者(無料)

懇親会費:

募集人数:

40

このイベントに申し込む

このイベントに申し込むためにはログインしてください。
ユーザー登録がお済みでない方は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

本イベントの申し込み受け付けは終了しました。